2015/07/31

チグハグな友との新連絡法(朗報:fbアカなしでメッセンジャー使えるようになった〜)



今時、無料の連絡方法は複数方法あって、とても便利になったハズなのに。
サービスに加入(アカウント取得)していないとそれは使えなかった。...のはこれまでの話となりつつある。

  1. ワタシとA(iPhoneだけどfacebookしない友)
  2. ワタシとB(facebookするまで連絡方法困ってたアンドロイドな友)
  3. AとB


iPhoneだけどfacebookしない友とfacebookするまで連絡方法に困っていたアンドロイドな友。
この、面倒クサイ一方通行な連絡手段。想像できます?
だいたいAは連絡待ちなズルいパターンなのだ...ε-(´∀`; )

これまでの奇妙な3点連絡法


それぞれで別々の連絡方法を取っていたこれまで。渋々fbアカウント取得したBとワタシで「キミもはやくfbアカウント取りなさいよ」と言いつづけてきたのだが
会社のヒトと繋がりたくないし、申請来たら断れないし…ということで、なかなか二の足を踏み現在に至る。
こういう人は意外に多い。
※細かい状況説明は後半部にて。


朗報!
2015年6月下旬

facebookメッセンジャーアプリがFBアカウントなしでも利用可能になった!

Messenger



最近、携帯音声通話は使わず、専ら音声通話もこのfacebookメッセンジャーアプリ(以下fbメッセンジャー)を使う。
音質は環境によって変化するがWi-Fi下だとまず問題ないし、たとえ途中で切れてもWi-Fiなら無料だし、パケット代しかかからないからかけ直し自体は金額的にはそんなに気にならないレベル。とても重宝している。

ご存じのように、fbメッセンジャーはそれ以外の類似サービスと同じく、グループチャットが可能。
しかも、あとから追加されたメンバーも、自分が追加される前までの遣り取りを閲覧できるので 一々の説明が必要ないのが非常に便利な点だ。



これでようやく それぞれのやりとりの前後を説明しなくても良くなる!


早速、

fbアカウントなくてもfbメッセンジャーを使えるように 準備!(もちろん出来ないからやってあげることにw)


A. fbアカウント持っていない人側

1. インストール後起動。名前と電話番号を(日本+81)以降0から始まる番号を入力する。即座に6桁のパスコードが送られてくる。コードの再送も可能

fbアカウントなしで利用する方法
アプリ起動し、該当の電話番号を入力直後の画面。
SMSにてパスコードが送られて来ているところ

2. プロフ(識別写真)は絶対入れておきましょう
fbアカウントなしで利用する方法
これはあとでもOKだけど、入れておいた方が相手に分かって貰いやすい。
(関係ないけど、今時まさかの3Gですよ...同じ利用料払ってるのに)


3. 次が大事。ヒミツにしたい場合はここで携帯アドレス帳の情報をfacebookに提供しないように《後で》をタップ (後ほどもう一度出てくるからそれも気をつけて)

fbアカウントなしで利用する方法 注意事項
facebookの利用に二の足を踏む多くの人の理由は
「職場の人とつながりたくない」
「申請が来たら断れない」というもの。
ここで《後で》をタップをするとあなたの人間関係はfacebookに漏れないハズ


 4. 連絡が着たことのお知らせは「プッシュ通知」を利用して、アプリを使っていない時でもバッチに数字でお知らせしてくれるようにしよう
fbアカウントなしで利用する方法
ここは《OK》にしておかないと、連絡が来ても気がつかない事態に陥る


fbアカウントなしで利用する方法
青い稲妻マークは すぐにお返事もらえそうな人 くらいの意味。


5. ここから、連絡の取りたい友人を登録するのだけれども...
これ!気をつけて〜 連絡先を同期 しちゃうと、アナタのアドレス帳情報はfacebookに送られてしまう。

パネル上部の《虫眼鏡》からfbアカウントのユーザーを検索
もしくは
電話番号がわかれば《+》から電話番号で登録。 この場合は本人が目の前に居る時に行った方がいいよね

fbアカウントなしで利用する方法 注意事項
《+》で電話番号を入力して追加
もしくは、左側の《虫眼鏡》でfbアカウント(名前)を検索しても。

6. 無事登録完了で、「第一声」を送信してみたが... これがうまくいかなかった。



B. fbアカウント持っている人側

特別何もしなくてもバッチにアラートで「メッセージ着てますよ」とお知らせが届く。
それがfbメッセンジャー。
だが、fbアカウントなしのAからのメッセージは普段の場所には届いていなかった。
まさか?と思い、 ブラウザー版から以下を確認した。ら、みつけた。

ブラウザーの「メッセージ」から
「その他」のメッセージ

しかし、「このメッセージには返事はできません」だって。
ここへ来て、まさかの一方通行。

ここが大事

1. fbアカウントユーザー側も特別な処理が必要
メッセンジャーを起動して、《友達》から《+》で追加する。

fbアカウントなしで利用する方法
fbアカウントなしの人は《虫眼鏡》から名前で検索はできない

普通国際電話は
国番号のあと、最初の「0」は除くが
ここでは全部入力してOK
「保存」をタップすると
いきなり登録されてしまう。
くれぐれも電話番号は間違えないように

つまり、お互いが会った時にお互いその場で設定するか
fbアカウント持っていない側が登録後最初のメッセージで「友達登録しといてね」と、このページで設定の仕方を教えてあげるのがヨイと思います。

今更言うのもなんですが、
これはスマートフォンとそれに紐付けされた電話番号SIMがないと利用できない
なにが言いたいか?というと、ガラケー持ちだけどタブレットは持っているという方は利用がもう少し複雑でここでは「できない」ということにしとくです。(まぁ、出来ないこともない。ワタシもスマートフォンとそれに紐付けされた電話番号SIMはこの3月にようやく準備できたわけだし)
やった〜!これであの子ともグループ組んで、旅行の相談はカンペキだ! と思ったがそうでもなかった というワタシの話でした。



簡単パネルの説明


fbアカウントなしで利用する方法
fbアカあり友となし友の見分け方
fbアカウントなしで利用する方法 削除方法
削除したい時


これでこれまで通り、fbアカあり友もfbアカなし友も、なかよくグループ設定でチャットも画像も共有できる。
もちろん、1対1の電話も出来る。
便利な時代になったものです。ありがとう。


HDになる前から、fbメッセンジャー音声通話は音がキレイだった

環境下にもよるが、Wi-Fiではもちろん、LTEでもクリアに聞こえる。
普段の音声通話となんら変わりは感じない。
通常連絡を取る友人レベル(場合によってはビジネスでも)ならもうfbやハングアウト(Googleのサービス)、Skypeで充分だとはっきり言える。
ひいては、キャリアのみなさんは 法人ユーザーでない限り「電話し放題定額」なんて、もうあまり魅力を感じないということをもっと理解して、料金形態考えて欲しいよね... と、大手キャリアにサヨナラした、SIM unLockでフリーなユーザーが申しておりますよ。ウシシ ニヤ(・∀・)ニヤ




以下、登場人物をまとめておきまする。

友A
  • iPhone4sユーザー(ゲームのやりすぎでガラケーのホームボタン壊れて仕方なくiPhoneでまさかのApple製品デビュー。SBがすぐ用意出来るのはiPhoneしかなかったんだそうな/その前にiPad初代は買ったけど,,,)
  • 携帯はゲームの為に存在しているといってもいい。SNSは死にかけのmixiアカウントしか持ってない。
  • LINEの怖さを散々レクチャーされた結果、iOS標準「メッセージ」SMSがメール/コール以外の唯一の連絡方法。


友B
  • SONY教信者(スマホはもちろんxperia)
  • さんざん頼んでようやくfacebookのアカウント取得(メッセンジャー便利)
  • それまではメールでチャット状態に。


ワタシ
  • Appleユーザー
  • facebook使い始めて5年以上経つ
  • facebookでTL更新しなくてもいいから、みんながメッセンジャーの為にfb登録してくれないかなー ってずっと言ってた




関連ページ

FacebookメッセンジャーがFBアカウント不要で利用可能に。米国など4か国から - Engadget Japanese




2015/07/26

SnapLiteの合成モードについて




早速始まった、非破壊スキャン生活は快調である。
こちらは見開きA4のステープラ留めの読み物。

通常A4サイズスキャンらしいけど、A3てちゃんと合成出来るの?


という内容の依頼があったので早速いくつかの被写体で「合成モード」について検証してみた(初体験♪)

依頼者さんは、オコチャマの図画工作の保存にカメラではとても大変で、業者へ依頼するのも... とのこと。

なるほどね。


早速以下の3条件を試してみた。

  1. B5 × 2ショット (小立体物あり)
  2. 大型立体物 × 2ショット 
  3. A4 × 2ショット (立体物なし)



SnapLite公式 アプリバージョン1.1.0.0514
本体とリンク後、右側の「合成モード」をタップ


1. B5 × 2ショット (小立体物あり)


a.まず、失敗例

設置して、1枚撮ったところ

赤いガイド分かるかしら?

ガイドの場所は覚えておいて... 
被写体を移動させ、

2枚目を撮影したところ

合成失敗のお知らせはすぐ来る

んーん... なんでかなぁ。。
このあと、何度か試みるも失敗に終わる。

ちなみに関係ないけど、いちよ説明しておくと
ノートの内容は素粒子宇宙物理学・核物理学的なもので、このあと核図表ハイゼンベルクの谷で「Feって最強なのね」とか、重力崩壊へと話は進んでいくのである。



b. 小さくて確実そうなモノからいってみよう(はみ出してるきがするペンホルダーを除去)



ガイドの場所、再度確認


 少し多め?と思う程重ねてみて撮影

合成開始!
「2」が現れた!
左手から右ページ
右手から左ページ
が、やってきて...
ドッキングするアニメーション
→→→→
自動トリミングで
自動保存

「終了」前なら再度トリミングも可能
できあがり。iPhone6pに保存された画像
流石にオペで使うみたいな無影灯というわけにはいかないか(影が気になる)



2. 大型立体物 × 2ショット 



2ショットに分けてやってみた
高さがあると、ガイドが被写体に当たってしまう

案の定、「合成できません」のお知らせが...


立体物の合成はあきらめた方がいいみたい。
2ショットで視点もズレるわけだし、いろいろ未解決なことがありそうだ。

1ショットで収まるサイズなら、時には撮影可能

これならなにもこの方法でやらなくても... という気分になる。
とはいえ、手ぶれの心配はないし、リモートシャッターだけでもありがたいが。



3. A4 × 2ショット (立体物なし)


テキトウなA3ポスターが見当たらなかったので
オリンパスさんがくれたOM-Dのファームウェアアップのカタログを使うことに


A4四隅(のうち3カ所の画像)
ギリギリなのが分かってもらえる?

これ、収まってないとヤバイ?と
思いがちだけど...


これも何度か失敗するが、ようやくコツを掴んで...完成

A3サイズの 合成モード完了データはコレ
上記合成データのメタデータはコレ。


注目すべきは撮影可能範囲

Y軸方向ではA4縦サイズでギリギリだということがわかる。
トリミングツールで撮影された範囲を確認。
Y軸方向ではA4縦はギリギリ。

ガイドは「目安」で絶対その中に入っていなければならない というわけではないようだ。






まとめ

合成材料(重なり部分)が不十分だとエラーになってしまう
この見極めが難しく、 最初何度も何度も残念なお知らせを貰うことに。

はやり、ガイドを頼りに端を決めるというのが 十分な重なり を確保して一発OKを貰う為には必要なのかもしれない。 と思った。



関連エントリー

ウチにもリスが来た! 2015/07/18


2015/07/18

スペシャルオファー終了まであと2週間デスネ




あと2週間ですね...


Creative Cloud 2015 特別価格で始められる最後のチャンス







注意が必要なのは


  • 単体プラン《Illustrator》今だけ980円/月 は、月払いのみで、これを年払いにすると26,160円で、月額になおすと2,180円となってしまう。
  • CSユーザー(ver.3〜5.5)向けコンプリートプランは、7月末まで申し込みで1,980円/月だが、これも年払いにすると35,760円となり、月額になおすと2,980円となってしまう。

けど、これどのみち永年ではなく初年度のみなのよね...

コンプリート年払い35,760円と、単体プラン年払い26,160円の価格差にも うーん,,,となってしまう。(いずれもクラウドストレージ20GBつき)


単体プラン使いたい時だけ3,180円/月 になるわけだけど
とりあえず、今のCS5.5でいいかなー っておもっちゃうんだよねぇ...
ヘタレですみません...  ( ̄▽ ̄)






ウチにもリスが来た!



SNAPLITE 1周年記念 記念特価
お陰様で、ウチにもリスが来ました!




じゃ〜ん!
あ、付属品じゃないモノもあります。
付属品じゃないものについては後ほど


ACアダプターにはマステで識別してっと



こちらは世界にまだ3つしかない、iPhoneアダプター(試作品)を
ライトの下で撮ってみた



ライトあり(ホワイト)
ライトなし

普段はほぼ、ライトスタンドとして使う予定のSNAPLITE だが
困ったことがある。
それはちょうど光が眼に入ってしまうことだ。
そんなユーザーの声に応えた商品がコレ。「SNAPLITEカラーシェード」バード電子さんで作って、売ってます。(全4色)

コレ。「SNAPLITEシェード」

シェードあり
シェードなし

シェードとSNAPLITE本体 セット も、今なら15%引きで購入できる!

まぁね、本来の使い具合とか、もう1年も経ってみなさんがレビューされているので
今更ですネ(省略)


ライトは2色
ライトなし
電球色ライト
蛍光色(自然光)ライト



使った感じはこんな風 iPhoneアダプター(仮名:試作品)
iPhone6Plus/iPadminiとMacBook Pro 15インチセッティングで。


先ほどチラッと出てきた世界に3つしかないiPhoneアダプター(試作品)について触れておきましょう
これはここでしかレビューできない (。+・`ω・´)キリッ 


使い方はこんなかんじ(iPhoneアダプター:試作品)



ホントはiPhoneアダプターだけど、iPad miniを置いてみた
とりあえず横向き



ケーブル穴もあるので、縦置きだってダイジョウブ☆
ねじ1つで傷なくしっかり固定できてる!



iPad mini を縦に置いたところ。
ムリじゃない。(iPad Airはきとムリ)

アダプターのサイズ角度が絶妙で、iPad mini縦置きまでしか試してないけどライト映り込みもなく快適に使えることを確認した。
もちろん、ライトスタンド本体がグラつくこともない。


それとこういうの。
ノマド・モバイル仕様なら、フォーカルポイントさんの Ten One Design Mountie (iPhone、iPad用サブディスプレイ・マウントアダプタ)  で。お友達のKawa氏もブログで薦めるコレ:フォーカルポイントのmountieでiPadをサブディスプレイにしたら便利すぎた! と Duet Display とセットで使うといいかも。

在宅仕様は、バード電子さんの iPhoneアダプター(まだ試作品なので名前は変わるかも?)で。使い分けるのがいいかも。
(だが、それなら左ではなく右に置かないとね)


このiPhoneアダプター。商品化してほしい人は、是非シェアや「イイね」してほしい。きっと社長に伝わるはず!
あれ? SNAPLITEのレビューのハズが,,, ま、いっか♪



私はScanSnapiX500(Wi-Fi搭載の最新版)も所有している


希望の機能(Wi-Fi)が搭載されるまでじっと待ち続け、約1年前ようやく手に入れたScanSnap iX500
これで、書類や、講義で書きためたノートをじゃんじゃんスキャンしまくっている。

それでも形のあるモノやオートフィーダーに入れられないものなど、iX500でもカンペキじゃない。

iPhoneの性能も上がったし、「普通に写真として撮ればいいじゃん?」と思っても 暗い室内(作業はほぼ夜)では光量が全く足りなくて困っていたのだ。部屋には3WのLED電球1つしかなくて...

無印でLEDデスクライト販売してたが、終了。(当時1万円)
再販を待っていたが、それよりコレじゃない? という結論に。

デスク周りが明るくなってホント助かるわ... (えーっとスキャンは?(^_^;;)



最後に


SNAPLITEが1周年記念価格で購入できるのは、たぶん7月中です〜
まだの方はお早めに!


シェードとSNAPLITE本体 セット(白以外も指定可)|バード電子

SNAPLITE シェード(全4色)|バード電子

SnapLite|バード電子


SnapLite - iPhoneを高性能スキャナにする、かしこい照明。








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...