2018/01/01

PCレスの旅先でカメラデータをバックアップする方法を再考してみた


10月中旬。1週間ほど台湾(台南・台中・台北)を旅行してきた。

TransferJet SDカード の入った OLYMPUS OM-D E-M1でガンガン動画とスティール撮影していたら2日目で16GBのメモリーを使い切ってしまい、おっとっと,,,と 
けど、バックアップをiPad Pro10.5吋に逃がしてまた撮ればいいやっ♪ と思ったら、なんといつの間にやらRAWデータは吸い取らない仕様に変更されてがっくり。
他にバックアップできるモノを持っていなかったので、その後は予備として持っていた普通のSDカードと E-M1内蔵Wi-Fiで対応した。TransferJet の超高速転送が快適だっただけにとたんに不便を感じることに。


TransferJet導入のススメ。高画質画像すぐ共有したいそんなとき | Perle -3C- je les veux❤

  1. ポータブルHDDにバックアップする
  2. PCにバックアップする
  3. 大容量のiPadにバックアップする
  4. Wi-Fiルーター付きモバイルストレージ接続端末?にバックアップする (Amazonのカテゴリでは外付けHDDとなっているが、必ずしもHDD付きで販売しているものではない)



4.Wi-Fiルーター付きモバイルストレージ接続端末?

「SDカードスロット付きHDDを探す旅」再び で、ある
この話の始まりは
以前、Western Digital Wireless HDD 2TB を購入した。
旅に持って行くのはちょっと不安があった 重いし まぁ、iPad Proでいいかって置いてったが、JEG、MOVは問題ないが、RAWデータをSDカードから取り出せない
のが「なんとかならないのかな?」の始まり



代わりになりそうなものを探す
条件は以下
  • Wi-Fi、USB、SDインターフェイスがある
  • PCレスでSDのデータを何某かのストレージにバックアップ(コピー)がとれる
  • 転送レートは速ければ速いほうがいいな
  • そういったガジェットは小さい(軽い)方が望ましい
  • データ管理、ガジェット管理がiOSでできる(もちろんMacでも)
  • iOS端末のデータも管理ができる
  • もう、記憶媒体は内蔵HDDにこだわらないほうがいいかもなぁ


加えてバッテリー内蔵、継ぎ足して外部モバイルバッテリーでも駆動可能であるかどうかも確認して探した結果が以下
全部専用iOSアプリが用意されている



★追記★2018.09.




条件的落選


完売してるが、 HYPER + DRIVE の iUSBport HD はコピーがホントに遅いと決して高評ではなかったので検討対象から除外。 もともと高価なのに、HDDは自前で用意して取り付けるとか,,,ちょっとどうかしちゃってる製品だったので「遅い」と聞いてすぐさま却下

HDDがないのに「外部ストレージ」に分類されることも...


で、買ったのが

アイオーデータの「ポケドラ」Wi-Fi SDカードリーダー スマホ充電付 WFS-SR01を購入した


え、これ? と思った人は少なくないはず

マルウェア「mirai」でその脅威が注目されるきっかけとなった。ポケットルーター機能を悪用したIoT機器のDDoS攻撃で、やり玉に挙げられた機種である。(他にもあったが、大々的に報道されたのはこの機種。 インターネットカメラの中には未だに遠隔操作できるままで販売されているものもあるので、注意が必要)

ニュース - アイ・オー・データの「ポケドラ」一部機種にtelnetで遠隔操作される脆弱性、販売を一時停止:ITpro(2016/11/02)


すぐに販売停止になり回収機種は対応機種へと変更されて再販している。
脆弱性を解消するための対応ファームウェアも配布されているし、今は問題ないことを付け加えておく。

Wi-Fiストレージ「WFS-SR01」セキュリティの脆弱性につきまして
 | IODATA アイ・オー・データ機器(2016/11/22 更新)

今買うと、ちゃんと対策済みの製品であるマークがあるのでご安心を

これで以下のことがこれ1台に集約できる

  • PC用のカードリーダー/ライター
  • PC経由レスでSDカードのデータをUSB-TypeA搭載のUSBメモリーや外付けHDDにバックアップ(WI-Fiストレージ)
  • 有線LANしか用意されていないホテルの無線ネットワーク化(無線ルーター)
  • 一応モバイルバッテリー 2,600mAh(本来バックアップ作業のために使ってはいけないきがする)


ちなみに、1つ前のI-O DATA WFS-SR02との相違点は2つ このへんは好みで

  • Ethernetインターフェースの有無
  • バッテリがちょっと大きい(5,000mAh)







専用アプリで(も汎用アプリでも)動く


Quick Sync
無料
(2017.12.24時点)
posted with ポチレバ
Quick Sync画面で見るマニュアル | アイ・オー・データ機器

FileExplorer Pro: File Manager
600円
(2017.12.24時点)
posted with ポチレバ
(ポート番号は他と同じく445で設定)









かなり前から検討していた形跡が残っていた。
が、待てど暮らせどUSB3.0にならないので とりあえず諦めて購入した。
RAWデータをコピーできるシステムとしてはこれまでの1/4以下の重量になり、おまけにHDDでもなくなったので預け入れ荷物としても気遣い無用となったのが大きい。
そして、USBメモリーならいくらでも替えが効く点もアドバンテージが高い。


実は結構前から検討しては消えてきた
ガジェットであったことを
facebookが教えてくれる、今日この頃



転送中はアプリをアクティブにしておかなければあらないようなので注意



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...