2013/07/31

【Bentoのお客様に重要なお知らせ】






そしてFileMaker Proだけが残った








まぁ、早かれ遅かれそうなることはわかっていたし。
個人的にはBentoって立ち位置微妙だったのよね。
ワタシはFileMaker 開発バージョンユーザーなので、これを持っていない。

Apple StoreでBentoオシされて店頭で使ったことあるが
「やー、自分で作った方が早いです」っていう。
フル機能で使っているものを サイズダウンするのって難しいし、敢えてその必要もなかった。
すぐに使えるテンプレートは魅力だったかもだけど...

だが、結局場数踏めば自分の使いやすいインターフェイスは決まってくるわけで、
完成品からのコピペで事足りてしまう。←ホントは作り直した方がいい。特に現行最新バージョンv.12(拡張子.fmp12)以降はiOSでも小さく済むように作り直されているから。




イマサラですが、簡単に相違を。

それで、改めて「BentoとFileMaker Proの違い」を確認しようとページへ行ったら、既に削除されておった。(^_^;;
  1. スクリプト 使える/使えない ←コレ非常に重要
  2. Mac版しかない 
  3. 開発ツール ある/ない ←この中にはランタイムパッケージ作成機能も含まれる
  4. ネットワークでデータベースを共有 できる/できない 

厳密には
 3. は Advancedという開発用のアプリケーションがあっての話。(通常パッケージで開発/データベース構築ができないわけではない)


ざっとこんなカンジ。
ちなみにBentoとFMP(いろいろあるけど最低ライン新規購入)では価格差はざっと8倍くらい? 
個人ユーザーには今まで5,000円未満で使えてた機能の価格ラインが いきなりこんなにあがっちゃうのは辛いかもね。




Bentoユーザーへの救済があるらしい。




FileMaker Pro特別オファー:おひとり一回限り、Bentoの正規ライセンスをお持ちのお客様はFileMaker Pro 12を 40% オフ (¥23,940)で購入することができます。ご利用条件* が適用されますので必ずご確認ください。




見極めの時期かも


無料のクラウドサービスが充実してきた今、本当にFileMakerが必要かの見直し時期かもね(って営業妨害ではありません)

今、Bentoを使っている人の中には
Evernoteなどで対応できちゃう使い方人も居るのではないか? と思う。
ま、請求書・納品書・在庫管理は無理だけれども。
蔵書・購入品の管理なんかはEvernoteで十分できる。

FileMaker Proにもすぐ使えるテンプレートはあります。
ですが、結構するからね... 

FileMaker 大好きです。
v2.1頃から使っているので、良さも分かっています。PDA版もCLIEに入れて使っていた。一時サーバーの運用もしていた。

けれど奥深すぎて、普通の人が趣味に使うにはどうかな? と、最近思う。

お金と時間(学習&開発)と目的が合致すれば最高ソフトウェアだと思いますけれどもね。




【 FileMaker, Inc. 公式発表 - Bentoに関する重要なお知らせ
ファイルメーカー社は、FileMaker製品ラインへの注力を強化するため、2013年9月30日をもってBento製品の提供を終了します。



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...