Appleのサービス、フォトブックを注文してみた
実家方面の画像データを帰省の度にマイMacにインポートしている。
コンデジとフィルムカメラはあるがPCとタブレットはないというのが実家の環境。
ほとんど母が撮っている。
母は、40年以上前から当時所有していたカメラ好きの父に鍛えられて来たので(キヤノン。機種は知らないが、もちろんオールマニュアル機)、カメラの理屈はだいたい理解している。ただ、年のせいでフォーカシングが甘くなったので、今は専らオートフォーカスで、撮影している。
撮影後の活用は年賀状用に自宅でフォトプリントするくらい。
閲覧するのもカメラのプレビュー画面と、折角なのになんとも侘びしい。
PCやタブレットを使わない人は、大抵 携帯かカメラ用メモリーに撮りっぱなしのデータを入れて閲覧するのが当たり前のようだ。
同い年くらいの従姉妹でも、PCを持ってないのでフィルムのようにメモリーカード買い足しているようだ。
これはなんとかせねば。
と、前から思って準備してたのだが、なかなか機会がなく、増税前にようやく...となった次第。
母は、40年以上前から当時所有していたカメラ好きの父に鍛えられて来たので(キヤノン。機種は知らないが、もちろんオールマニュアル機)、カメラの理屈はだいたい理解している。ただ、年のせいでフォーカシングが甘くなったので、今は専らオートフォーカスで、撮影している。
撮影後の活用は年賀状用に自宅でフォトプリントするくらい。
閲覧するのもカメラのプレビュー画面と、折角なのになんとも侘びしい。
PCやタブレットを使わない人は、大抵 携帯かカメラ用メモリーに撮りっぱなしのデータを入れて閲覧するのが当たり前のようだ。
同い年くらいの従姉妹でも、PCを持ってないのでフィルムのようにメモリーカード買い足しているようだ。
これはなんとかせねば。
と、前から思って準備してたのだが、なかなか機会がなく、増税前にようやく...となった次第。
データをインポートしたら
どういう由来の写真なのかを一通りリサーチ。
軸は旅行の写真。
軸は旅行の写真。
うちは年に2度ほど親族会というちょっと変わった旅行がある。母の兄弟筋が運転士定年退職後好きで添乗員をしている関係で、ツアー企画と添乗員はオジ。お客は「親族とその友達」という括りの一泊旅行を実施している。
いつ頃、何処に行っただのを一通り聞き出す。
他には「夕焼けがキレイだったから撮ってみた」とか
「雪がたくさん降ったから撮ってみた」とか
「野生の鳥を餌付けたら、手からエサを食べるようになったから」と動画とか...
「雪がたくさん降ったから撮ってみた」とか
「野生の鳥を餌付けたら、手からエサを食べるようになったから」と動画とか...
あとは、ジャングル庭になるつつある庭木や花の写真が山のように出てくる。
2年前は「初めて実が付いた」と、柿を送ってきたり。
あとは、洋蘭が何十鉢とか、クリスマスローズ、椿、紫陽花、百合、しだれ梅、グミの木、盆栽は神社でもらってきて芽を出したドングリ、椛、花の寄せ植え、などなど本当にきりがない。
それでまたその写真が大量にあるのだ。
あとは、洋蘭が何十鉢とか、クリスマスローズ、椿、紫陽花、百合、しだれ梅、グミの木、盆栽は神社でもらってきて芽を出したドングリ、椛、花の寄せ植え、などなど本当にきりがない。
それでまたその写真が大量にあるのだ。
季節毎のバランスを見て、写真をチョイス
iPhoto v.8の画面 マシンを新調した時、iPhoto v.9に引きつけず、古いHDDに入ったまま 画像は発注予定のアルバムを選択中。 |
うまく撮れた写真を選択するのも当然だが、
加えて、「その年なにがあったのか?」を後から思い出せるキーになりそうなものを選ぶようにした。
法事でみんなが集まったとか(とはいえ今回2006年はほぼ私が撮ったものなんだよな...)、初めて咲いた花だとか。
いずれにしてもページ構成作業には候補写真があればあるだけ非常に時間がかかる。
だいたい、見開き1ページ完結型にまとめることにした。10枚が基本なので、増えても10枚まで
カバーは「ソフト」か「ハード」か
テーマの変更などはあとからでも出来るが、場合によっては変更できないこともあるし、変更すると最初から作り直すという手間も面倒くさいので、特に熟考する必要がある。
記念的なものならハードカバーもいいかな?と思うが、私は基本的にソフトカバー。
結婚式や初節句くらいならハードカバーでもいいかもね。
記念的なものならハードカバーもいいかな?と思うが、私は基本的にソフトカバー。
結婚式や初節句くらいならハードカバーでもいいかもね。
サイズを決める
大きいサイズでもいいのだけれど、シリーズ化を決めているものについては今後の保管を考えての選択が必要だ。しかも、愛用中のカメラがなんと8年前に購入したものをまだ使っている。単3×2本で駆動するのも使い勝手がいいらしい。
ということで、そんなに大きなプリントサイズは期待できないってところから、以下にした。
ソフトM 20 x 15cm・20ページ(10枚)=1,260円・追加50円/1ページ
他のサイズや種類は巻末にまとめておくので参考にしてほしい。
iPhotoでアルバムを仕上げて...
28ページで注文すると、8ページ=400円追加。アルバム代は1冊1,584円(税別)試しに、送料計算をさせてみた。2冊でも500円(税別)
1冊ずつ、種類が違うと別々に送料がかかるようだ。
これ、なんとかならないかなぁ。iCloudにストックしておくサービスがあって、複数種類をまとめて発注したら送料一括とかいうの。
個人で1種類を大量に発注するとは限らない。むしろそっちの方が稀。
当たり前だと思うのだが...
いわゆる、見積りと発注のプロセス。 28ページで注文すると、8ページ=400円追加。 アルバム代は1冊1,584円(税別)+送料+消費税となっているのだが... |
そのままwebで発注。
プログレスバーで「データの送信状況」が 示されたあと、受付完了のモノログが出て終了。 |
メールを受け取る。 |
4日後に届いたフォトブック
いざ、開封。
この容れ物なら基本組みなら10冊くらい入りそう。送料500円(税別)
できあがってきた サイズはソフトM(20 x 15cm) |
扉になる部分はメモ書きできるように、余白を用意 |
だいたい、時系列に沿って... といいいながら、 この見開きは初夏と冬がいっしょになっているが。(^_^;; |
野菜とか、花ばっかりw |
後ろの表紙にはその年を一番思い出す出来事の写真を配置 |
Aperture/iPhotoフォトブック作成サービス価格表
ハードカバー | ソフトカバー | ||||
サイズ名:Aperture | XL | L | L | M | S |
サイズ名:iPhoto | 特大 | 大 | 大 | 中 | 小 |
サイズ(cm) | 33×25.4 | 28×21.5 | 20×15 | 8.9×6.7 | |
基本ページ数 | 20ページ(10枚) | 20ページ (10枚)* | |||
基本料金 | 5,048円 | 3,500円 | 2,400円 | 1,200円 | 500円 (×3冊) |
追加ページ料金 (1ページあたり) | 150円 | 110円 | 80円 | 50円 | 32円 |
最大ページ数 | 100ページ |
※いずれも税別価格(2014年3月時点)
ちなみに、今ではiOSからもフォトブックサービスを注文できる
ハードカバー スクエアブック | ||
サイズ(cm) | 25.4×25.4 | 20.3×20.3 |
基本ページ数 | 20ページ(10枚) | |
基本料金 | 4,800円 | 2,800円 |
追加ページ料金 (1ページあたり) | 110円 | 90円 |
最大ページ数 | 100ページ |
※作成にはiOSアプリ「iPhoto」が必要
iPhotoとApertureの相違点と一致点
- フォトブックの サイズ名称は違うが、サイズは同じ。仕様も同じ。
- 使える「テーマ」がちがう。
- Aperureの場合プリントサービスとフォトブックサービスのみだが、iPhotoでは他にカレンダー作成、グリーティングカード作成も選択出来る。
- Aperureのフォトブックサービスは「Apple以外のブック」も選択可能。かなり豪華。
- フォトブックのページコマ割り(1ページあたり何枚の写真を配置するか)についてはApertureの方が自由度が高い。ほぼ全てが自由。
- 後ろ表紙にアップルマークが入るのはどうやらiPhotoだけ。
例えばApertureでページ構成を見てみる
対象画像を選んで、新規 > ブック
[Aperture]フォトブック作成の手始め |
フォトブックのサイズとデザインタイプを選ぶ
「アートコレクション 中」を選択した。
[Aperture]フォトブックのサイズとデザインタイプを選ぶ |
文字だけのページも1ページとカウントされる
「アートコレクション」には適当に文字のページが配置されていた。
仮のテキストが入っている。そのままでも印刷可能だが、地図・写真・メタデータに置き換え可能。
また、仮テキストのままだと、確認のダイアログが現れる。
[Aperture]基本は10枚20ページ テストで作ったフォトブックの仕上げに 未入力だとエラーが返されることも。 |
「ブックを購入...」で内容確認が出来る
[Aperture]枚数・価格確認も便利な「見積り」 |
気になるページの数え方を覚えておこう
見ての通り、
表・後ろ表紙は枚数に含まれていない。
見返し(遊び紙)も枚数にカウントされていない。
[Aperture]ページ枚数の数え方 (iPhoto共通) |
ある程度のフォトアルバムサービスを試してみたが、
未だApertureを超える自由度のものには巡り会えていない。iPhotoじゃなくてApertureだな。
けれど、手軽に作りたいならiPhotoをオススメする。
解せないことが...
どうしたらこういう計算になるんだろう?基本料金1,200円(税別)で、追加8ページ×50円=400円 のハズが、
どう計算したら「1,584円」になるのだろう?
小計+送料=2,084円に対する消費税は104.2円なので、追加ページだけが内税というのはありえない。
だが、アルバム1冊あたりの計算がどうにも解せないのだ。50円単位なになぜ端数が?
私が勘間違いしているだけ? (^_^;;
これについての正しい解釈をご存じの方、ご意見いただけたらと思う。
[関連ページ]
MacのためのiPhotoプリントサービス|Apple
Apertureプリントサービス|Apple
アップル以外のブック
iOSでのためのプリントサービス|Apple
MacOSアプリ「iPhoto」
MacOSアプリ「Aperture」
iOSアプリ「iPhoto」