2014/09/04

SIMフリー時代に備える☆新通信回線ファイナンシャル的プラン解体書(前編



SIMフリー端末は
海外旅行に頻繁に行って、現地の安いSIMを調達する人のための特殊なもの! って思っているアナタ、

その考えもう古いです。


海外旅行する人のものだけじゃないんだよね、
最近のSIMフリー端末は
(図は台湾大哥大と中華電信のSIMに入れ買えようとしている、iPhone5とiPhone4)

満足ですか?その買い物


MVNO(仮想移動体)の通信回線比較を記事にしたのが、約2年半。
それから環境は変わり、
当時SIMフリー端末の入手も大変だったのに、今では日本のAppleStoreでも苦も無く購入可能に。

来年(2015年)SIMフリー端末元年を前に、今一度 後悔しないSIM選びを提案すべく、価格帯とその条件をまとめてみた。

今週、b-mobile(日本通信)が新しいプランを発表し、今まで知らなかった人もその存在を知らされることになったMVNO。
私としてはIIJがこれ(日本通信新プラン)に対抗するものを未だ発表していないことに違和感を抱きつつ(この比較表がすぐに使い物にならなくなるんじゃないか?と)、まとめてみた。

はやり、Phone6, 6plus リリースのタイミングで、IIJも予想通りの対抗プラン「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を大幅増量を2014年9月18日発表したので、同日、価格/内容を訂正した。2014年10月分から対応だそうだ。


現在使用中のLTE回線利用可能なSIMフリーWi-Fiルーター
高速回線確保はWi-Fiルーターにおまかせ☆

3SIM1契約のIIJファミリーシェアプランのパッケージ
ドコモ回線利用。



その通信料、高いかも?


疑ったことはないだろうか

iPhoneやiPadってホントにこの値段でいいの?
毎月割引きしてくれるから得に決まってる?!
ホントにそう言い切れる?

iPhone6(仮称)ももうすぐ発表ですし、今一度考えてみるいい機会カモ。

iPhone5s 64GBを機種変更して24ヶ月所有した時のシミュレーション
auの新料金プラン「カケホとデジラ」で計算してみた。
だって、ワタシauユーザー歴15年以上なんだもん、他はよくわからない。(^_^;;



これ、要らないカケホ(通話料)も選択必須の抱き合わせなんだよね... だから相対的に高い印象。(データ通信も私の感覚だとそーとー高いけどね)


月額利用料


機種変更 iPhone5s 64GBの場合
カケホ(通話料)
      2,916円   
LETnet接続料
324円   
端末代
デジラ3(データ通信定額)
4,536円   
本体価格
68,040円  
スマートバリュー
-934円   
毎月割 -1,800円(×24ヶ月)
テザリングオプション
-0円   
(3年目から+540円)
実際差額
24,840円  
7,776円×24ヶ月=186,624円
24,840円
合計(24ヶ月分)
※この他にユニバーサルサービス料金(3.24円/1回線:記事掲載現在)の加算などもあるが、ここでは割愛。

つまり、24ヶ月で211,464円

(もちろん、この先上がるといわれている消費税は便宜上8%のままで算出した)


iPadmini Retina 128GBを24ヶ月所有した時のシミュレーション
au料金プランで算出してみた。
月額利用料

基本使用料(データ定額)
      5,616円   
(3年目から6,156円) 
端末代
LETnet接続料
324円   
本体価格
88,320円  
スマートバリュー
-1,410円   
(3年目から-934円)
毎月割-2,540円(×24ヶ月)
テザリングオプション
-0円   
(3年目から+540円)
実際差額
27,360円  
4,530円×24ヶ月=108,720円
27,360円
合計(24ヶ月分)
スマホセット割の方がau提示の最終支払額が高くなるようなので安い方で算出した。
※「◎日までに契約すると..」キャンペーン、店頭キャンペーン、auウォレット戻り分などきりがないので考慮対象外とした。

つまり、24ヶ月で136,080円

これ、後ほど重要になる数字なので是非覚えておいてほしい。

コミュニケーションツールとして長けているのは間違いなくiPhone。
同じiOSでも、iPadとなると途端に入力しにくく、SMSの返事は専らiPhoneでという人が多いのが現状だ。
つまり、iPadはiPhoneとセットだとさほど使わないという結果がある。
これで、定額プラン1択は高い買い物ではないか?


これらを踏まえて

MVNOから、いくつかのプランを [契約通信容量重視]で 比較してみた


《見方》
プラン名
  1.  月額利用料 契約通信容量
  2. 契約通信速度に制限がかかる時の条件(通信規制対象となるデータ量)
  3. 契約通信速度 上下:(理論値)
  4. 1契約におけるSIMの数(指定がなければ1枚。3枚と2枚のプランあり)



1 日本通信 税別 IIJmio 税込 NTTぷらら 税込 BIGLOBE 




















X SIM Flat
 3,218.4円 7GB/月
 直近3日間の通信量の合計が1GB以上
 上下:制限なし
ファミリーシェア
 2,764.8円 3GB/月
2,765円 7GB/月
 3日あたり366MB
 上:50Mbps
 下:150Mbps
 max 3SIM(イニシャル1SIM)

スタンダード
 4,093円(3,877.2円) 7GB/月
 直近3日間(72時間)の通信量の合計が1GB以上
 上:50Mbps
 下:150Mbps
 max 3SIM(イニシャル2SIM)
ライトスタート
 1,641.6円 2GB/月
1,642円 4GB/月
 3日あたり366MB
 上:50Mbps
 下:150Mbps
定額無制限
 2,980円 無制限
 なし
 上:3Mbps
 下:3Mbps
ライトM
 3,065円(2,849円) 3GB/月
 直近3日間(72時間)の通信量の合計が360MB以上
 上:50Mbps
 下:150Mbps
X SIM B
 1,625.4円 2.2GB/月
 直近3日間の通信量の合計が360MB以上
 下:制限なし
ミニマムスタート
 972円 1GB/月
 972円 2GB/月
 3日あたり366MB
 上:50Mbps
 下:150Mbps
定額
 2,036円 3GB/月
 1日あたり100MB
 上:50Mbps
 下:150Mbps
ライトS
 3,065円(2,849円) 2GB/月
 直近3日間(72時間)の通信量の合計が360MB以上
 上:50Mbps
 下:150Mbps
X SIM N
 972円 51MB/日
 直近3日間の通信量の合計が360MB以上
 下:制限なし

定額ライト
 972円 無制限
 1日あたり50MB
 上:50Mbps
 下:150Mbps

X SIM I
 972円 900MB/月
 直近3日間の通信量の合計が360MB以上
 下:制限なし


エントリー
 972円(756円) 1GB/月
 直近3日間(72時間)の通信量の合計が360MB以上
 上:50Mbps
 下:150Mbps



通信量
追加購入
 100MB/324円
 500MB/1,296円
  90日有効
Web販売:追加クーポン
 100MB/324円
 100MB/216円
  有効期限は購入月を含めた3ヶ月目の月末
店頭販売:クーポンカード
 500MB/1,500円(非課税)
 2GB/3,000円(非課税)
設定なし
100MB/324円
次月繰り越し
なし
あり
なし
なし
速度切換
不可
可能
設定なし
なし
設定なし
200kbps

共通事項
初期申込費用 3,240円
制限時通信速度 200kbps (ぷらら定額プランのみ450kbps
ユニバーサルサービス料金 3.24円/1回線あたり月額
同社プラン間の変更手数料 0円
主な手数料
SIMカード交換変更 2,160円
新しい番号に
SIMカード再発行 2,160円
SIMカード交換変更 2,160円
SIMカード追加 2,160円
SIMカード交換変更 3,140円
SIMカード交換変更 3,140円
その他
SMS機能付きSIMカード設定なし SMS機能付きSIMカード
151.2円/1枚


SMS機能付きSIMカード162円/1枚 BIGLOBE会員は()内価格
Wi-Fiスポット利用可能
SMS機能付きSIMカード129.6円/1枚
※いずれも、利用回線はNTT docomo
※キャリア毎に税込/税別バラバラだったが、見やすいよう表中の価格表現は税込に統一(消費税8%)した。
※IIJは2014年9月18日「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を大幅増量を発表したので、同日、価格/内容を訂正した。


長くなったので、結論は次号に持ち越すことにしまーす 

最後にお知らせ...

このブログ内を検索
PCからご覧の方は、右上の検索エンジンから
このブログ内を検索できます。
気になる単語、思い出せない記事の捜索にどうぞ。




[検索キーワード] SIMフリー 仮想移動体 MVNO b-mobile 日本通信 IIJ IIJmio 比較
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...