バックアップソフト売り上げNo1らしい(Amazonで。今日知ったw)
アクロニスについて今回もちょっと。
クラウドバックアップについて。
Acronis(アクロニス) True Imageを本当に活用するなら
やっぱり、Acronis Cloudの活用でしょう
物理HDDはある時突然壊れて、データが救出できなくなるかもしれない。
救出できても少なくない費用が必要になるかもしれない。ある日突然に。
ワタシの知っている人は、RAIDの2台が同時に壊れ、たしか8TBのデータを喪失したと。それのサルベージにかかった費用が12万円だったそうな。
もちろん大事なデータでたとえいくらかかろうが、データ復旧に大金を支払ったと思う。
ちょうど時を同じくして、一瞬にしてHDDが壊れてデータが取り出せなくなったワタシ。
「物理HDDはある時突然壊れる」覚悟が必要なのだ。たとえば地震が来たり、水没したり、それこそありとあらゆるアクシデントで。
たった、1万円弱*でそのデータ、保険がかけられるかもしれない
*(2015Unlimited 3PC版 サブスクリプション/年)
そう、Cloudならね。
考えてみたら
- 写真はGoogle フォト(Google Drive)
- 写真はflicker
- 写真はiCloud
- iOSデータはiCloud
- 書類はEvernote
- ちょっとした共有にはDropbox
- よくわかんないけど、Drive Oneも持ってる
- よくわかんないけど、SugarSyncも持ってる
いろいろなところCloudにデータは散らばっているものだ
これ、まとめること出来るかもよ?
桂花流 Acronis Cloud バックアップのポイント- PC HDD1つをまるごと1つとしてバックアップ
- PCシステムだけど1つとしてバックアップ
- ユーザー階層以下を1つとしてバックアップ
- 外付けHDD1つを1つしてバックアップ ←これアーカイブで外出先からフルアクセスできたらいいよね... 望むのは Google並のスピード。 小ストレージでも問題ないし、 「どこでもMy Mac」みたいじゃん!
理由は大きければ大きいだけ時間がかかると考えたからだ。
その結果は案の定、後ほど現れる(これでも足りなかったくらいだ。トホホ)
イニシャルバックアップ。実際、どれくらいの時間かかったか?
1. MacBookProのデータ量約900GBで
1回目のバックアップは有線LAN(光)で一晩かかった。
これはおそらくTime Machineの1回目同条件と差ほど変わらないと感じた。
2. 外付けHDD(USB3.0接続)をWi-Fiでやってみた。興味本位...
データ量570GB/2TB。
80時間くらいかかった... 3日強 (^_^;; Wi-Fi スピードは1〜3MB/s前後。(遅いっちゃ遅い電波来なくてリレーしてるくらいだから。仕方ない)
前回の宿題と訂正
- 前回、物理マシン1台につき、容量3TBの上限があるとの記載があることを紹介したが、「無制限」と書いてある旨確認したら、サポートに連絡すればなんとかしてくれるらしい情報を得ました。ダメモトで連絡してみるのもありかも。
3TBの壁について、問い合わせたら。 サポートに連絡すれば、なんとかしてくれるって! |
- 1台で3ライセンスを開封した場合どうなるのか?→3年分のサブスクリプションとはならず、3ライセンスパックも使い始めれば有効期限は1年となり、使わなくても消費されるそうだ。(勿体ないのでよくよく考えて)
Acronis Cloudの残念なところ
いきなりダメダシもなんだけど...- せっかく複数設定でバックアップできるのに、保存名称を任意で設定出来ない
- 設定を確認するインフォメーションがない(設定ヵ所自体を確認する必要がある。クラウドでは設定項目の確認はできない)
- DATAをブラウザ越しに展開して確認できない
- せめて、画像ファイルにサムネイルが欲しい
- リスト表示のみで、不可視ファイル( . から始まるファイル)が見える。知らない人は誤って削除しちゃいそう。
やり方はローカルバックアップと同じ
右側の保存先が雲のアイコンになっている Acronis True Image アプリケーション 重ねて表示したブラウザーではバックアップ状況はこんな風に見える。 |
右のギアマークでできること |
- ダウンロード(圧縮ファイルでDLされる)
- リンクのコピー(共有用のリンクを生成しコピーできる)
- Twitter/facebookでシェア ←これ、試してみたけど今のところ一度もうまくいかない。リンクのコピーでいいと思う
- 削除
1フォルダーの容量が大きいと、リンクの生成に時間がかるようだ
これは優れてる《共有》タブ
各場所に置かれたファイルをそれぞれ共有設定したことなど、覚えていられない。だが、Acronis Cloudには《共有》タブ という優れたパーツがある。Google フォトにもあるが、ここで一括管理できるのは使い勝手が良い。
各リンクに何度アクセスがあったかも確認できる。
以前は、共有ファイルのファイル名に目印を付けたりしたのも、このでは不要だ。
共有した個別の階層にあるファイル(やフォルダー)が
どこにあるか分からなくなったりしない。
《共有》タブで一括管理
|
クリーンアップは簡易版と詳細設定と2種類 |
不要となりつつある過去のファイルに削除期限も設定でき、 手動で削除しなくてもよい |
次回以降説明しよう思っていること
Archiving と 同期 が気になる...
Archivingと同期が気になる... |
付属のMac用取説には記載がなかったのだが、
Win用取説を読み解くと、 iOS, Android のデータもバックアップが取れるらしいことがかいてあった
なんと、True Image Cloudにはモバイルアプリが存在するらしい! |
こんなアイコンの モバイルアプリ Acronis True Image Cloud |
ダウンロードはコチラから(珍しくgoogle playもリンク用意したw)
Acronis True Image Cloud | iTunes
Acronis True Image Cloud|Google Play
だがしかし...
一時的に簡単なpassに換えようが何しようが ログインできない... (イマココ) |
早速ダウンロードしてみたのだけど、何をどうやってもログイン出来なくて困っている。(現在サポートに問い合わせ中)
けどこれ、
iOS端末も(制限なし?特に明記なし)バックアップ取れたら
iCloudの単価高めな アップルさんの有料ストレージも購入しなくてよくなるかもね!
とはいえ今のところバックアップ可能なのはデータのみで、環境設定などのシステムに関してはバックアップできないみたい。
だが、これが改善されたら、モノスゴイこと起こるかもネ。
とにかく、はやく iOS版の Acronis True Image Cluod にログインしたい!(>_<。
続きはまた!
関連ページ
Acronis True Image、すごいカモ!